イベント
-
きものでお出かけ!本場結城紬のお花見産地見学会
平成27年4月5日(日)午前10時半~午後3時
結城紬の産地、茨城県結城市には知られざる美しい景色が、実は数多くあります。 その中でもこの時期にしかご覧いただけない“桜”を、これまた普段ご覧いただけない本場結城紬の制作現場へのご案内にあわせてお愉しみいただけます。 ご […]
-
素材感と色で着こなす澤屋のコーディネート
平成27年3月14日(土)・15日(日)午前11時~12時
着物の楽しさは、着物、帯、帯揚げ帯締めのコーディネートにあります。 凛とした中にあるかわいらしさ、透明感のある色の重なり・・・ 澤屋のスタイリングのコンセプトをお伝えしながら、 四季折々 […]
-
つむぎの館 が着方教室 第二期生を募集します。※定員満了受付終了です。
平成27年4月11日(土)~6月6日(土) 全6回
初心者大歓迎。着物の各部分の名前、たたみ方などから丁寧にお教えいたします。 今回、二期目は開催日を土曜に移して開催いたします。 全6回、この機会に集中して着方に取り組みたい方、 昔習ったけど忘れてしまった […]
-
練香つくり体験 -平安貴族の調合法 ※受付終了
平成27年2月22日(日)午後1時半~3時半
平安貴族が着物や髪の毛、手紙などに香りを焚きしめるのに使用していた練香。 古の貴人たちは自分独自の香りを持っていたといわれています。 1500年前より伝わる調合法をもとに、天然香原料をブ […]
-
結城紬の縮織りとは?自由な着こなし、心地良い着かた
平成27年1月31日(土)・2月1日(日)午前11時~12時
結城紬=縮織りだった時代があることをご存知ですか? いっときは結城紬生産量の8割を占めたほど、人気があった縮織り。そのヒミツは着やすさと着心地の良さにありました。 そんな歴史に触れながら、紬な […]